お笑い雑学

劇団ひとりのあだ名、ピンちゃん

劇団ひとりのあだ名、ピンちゃん

お笑い芸人の劇団ひとりさんは、レギュラー出演している『ゴッドタン』で、ときどき「ピンちゃん」と呼ばれています。

劇団ひとりさんをピンちゃんと呼んでいるのは、主におぎやはぎの矢作さん。

ピンちゃんというのは劇団ひとりさんのあだ名で、もともとは「劇ピンちゃん」でした。

劇ピンちゃんの由来ははっきりとは分かりませんが、恐らく劇団ひとりの「ひとり」を「ピン」に言い換え、短く略したものでしょう。

それでは、この劇ピンというあだ名は、一体いつから言われているのでしょうか。

調べてみると、このあだ名が最初に表に出たのは、2016年の10月のことです。

2016年の『クイズスター名鑑』で有吉さんが劇ピンと呼び、ちょうど同時期の『ゴッドタン』でも矢作さんが劇ピンと呼んでいます。

裏で、そういう呼び名だったのでしょうか。

PR


吉本の公式オンライン配信サービスでは、チケットの購入によって芸人さんたちの様々なライブイベントを自宅にいながら堪能できます。 インターネットが利用可能なスマホやパソコンで利用でき、ライブ配信終了後も一定期間は見逃し視聴が可能です(期間は公演ごとで異なります)。

オンラインライブは、劇場のチケットはちょっと値段が高いという方、会場よりも家で観たいという方、当日は行けないという方などにおすすめのサービスです。  

こうしてツイッター上などでも劇ピンちゃんという呼び名が使われるようになります。

その後、「劇ピンちゃん」がさらに短くなって「ピンちゃん」になったようです。