粗品と父親の「ハンドベル」
霜降り明星のツッコミ担当粗品さんは、母親思いでも有名で、M-1優勝後、真っ先に母親に電話。また賞金も、「母ちゃんの欲しいものを10個買ってあげたい」と語るなど、とても親孝行な一面を持っています。
この母親思いの背景には、粗品さんが17歳のときに父親を亡くしている、ということも関係しているのでしょう。
焼肉屋を営んでいた粗品さんの家では、お母さんと粗品さんが、親一人子一人で切り盛り。父親が亡くなったときには、粗品さんが弱っていた母親に、「俺が母ちゃんを守るから」と語ったそうです。
「お父さんが亡くなった時、『俺が母ちゃんを守るから』と言ってくれた。大学を中退した時に『必ず結果を出すから』と言って夜遅くまでネタを作っていたのを覚えています。今まで息子を信じてきて良かったと思います。お父さんに今の直人を見せたかった(粗品母のアンケートより)」
粗品さんの父親は、粗品さんが子供の頃から体が弱く、よく病気にかかっては入退院を繰り返していたそうです。
あるとき、大きな病気で自宅療養中、お医者さんから、毎日水分をこれくらいは摂取するように、と指示を受けた父。寝たきりに近かったので、水を自分で取りに行くこともできず、「水ちょうだい」と大声で呼ぶことも難しいほどでした。
そこで粗品さんのお父さんは、最初のうちは手拍子を二回打つことで「水」をお願いしていたのですが、数日して、こんな風に家族をこき使うようにするのは嫌だと言い、考えた粗品さんは、ハンドベルを購入しに行きました。
実は、粗品さんにもお母さんにも「絶対音感」があり、どの音がどの音階かが分かるので、そのハンドベルによって、父親が飲み物を欲しているときには、たとえば「ド」なら水、「レ」ならお茶など、音と飲み物を組み合わせることを提案します。
ハンドベルを使うことで、手を叩くよりもこき使っているような後ろめたさもなく、音楽みたいで楽しいと思える、素敵なアイディアでした。
粗品さんも、粗品さんの母親も、父親の鳴らす音を間違えることはなく、いつも正しい飲み物を持っていくことができ、「ハンドベル」作戦は成功でした。
この素敵な家族のエピソードは、『すべらない話』で粗品さんが語っていたもので、この話には、次のような続きがあります。
ある日、いつものようにお父さんの寝室から、ハンドベルの音が聴こえてきたのですが、その音が一つではありません。しかも、その音がつたないながらメロディーになっていて、粗品さんが、父親の奏でるメロディーに耳を澄ませていると、それは『きよしこの夜』でした。
カレンダーを見ると、クリスマス。
粗品さんが父の寝室に向かうと、父は仰向けで涙を流しながら、「すまんなぁ、俺のせいで家族に迷惑をかけて、せっかくのクリスマスも台無しやなぁ」と呟き、粗品さんも、その言葉に「そんなことない」と涙が止まらなったそうです。
粗品さんとお父さんが二人で泣いていたら、母親が家中の飲み物を持ってきて、「いや、母ちゃんそういうことちゃうねん」というのが、「すべらない話」のオチでした。
ハンドベルは、今でも大切に部屋に置いてあるようです。
レとラを無くしました pic.twitter.com/rMlp7Fa3Hs
— 粗品(霜降り明星) (@soshina3) 2019年7月4日
この話は、粗品さんの年齢がいくつのときのエピソードかは分かりませんが、そのあと、お父さんは亡くなり、「俺が母ちゃんを守るから」と言った粗品青年が、さらにその未来でM-1チャンピオンになる、という本当に親孝行な偉業を成し遂げるのでした。