お笑いコンビ霜降り明星が公式YouTubeチャンネル『しもふりチューブ』を開設。YouTuberとしての活動も開始しました。さて、一体どんな内容なのでしょうか。
Contents
霜降り明星YouTuberに!! 『しもふりチューブ』企画の内容や更新頻度は?
これまで霜降り明星には、静岡朝日テレビが製作するネット番組でYouTubeで配信される『パパユパユパユ』はありましたが、コンビ単体の公式YouTubeチャンネルはありませんでした。
その霜降り明星がついにYouTuberとしても活動を開始。YouTube番組『しもふりチューブ』が開設されました。
番組の内容は一体どういったものになるのでしょうか。今後の展開によって随時更新したいと思いますが、ひとまず第一回放送で語られたことから、予定されている番組の内容を紹介したいと思います。
①漫才
霜降り明星が漫才を披露する場所としても、この『しもふりチューブ』が活用。Mー1の予選で行なった名作だけでなく、オーディションに落ちたアマチュア時代の漫才や、テレビでは絶対にやらないネタなども、このYouTubeチャンネルでは配信。目標は、ネタ100本配信。
②ゲーム実況
ゲーム実況も挑戦。霜降り明星の二人ともゲームが好きで、シャドバ、ゼノンザード、クラロワ、大乱闘スマッシュブラザーズ。特に粗品さんが好きなのはクラロワ(クワッシュロワイヤル)。
③ゲスト
ゲストも予定。ヤバTさんや壇蜜さんなども呼んでみたい、とのこと。
④その他企画募集
YouTubeのコメント欄やツイッターのハッシュタグだけでなく、メールアドレス(shimohuri@omo.jp.net)もあるので、ここに霜降り明星の二人にやってほしい企画(こんなゲームをやってほしい、これについて話してほしいなど、企画、質問、コメント)を応募。チューブネーム(ラジオネーム的なもの)を添えて。視聴者と一緒につくっていく番組に。
更新頻度は「毎日」
PR
更新頻度は、驚きの「毎日」。ラジオを二本(『霜降り明星のだましうち』と『霜降り明星のオールナイトニッポン0』)、その他レギュラー含めテレビに引っ張りだこの状態で、収録とは言え毎日更新、というのは相当なチャレンジだと思います。
長さはおおむね5分程度(初回がそれくらいの時間でした)になるのでしょうか。
編集もゲーム風にきっちり施され、よい塩梅でチープなのが魅力的。今後が楽しみです。

kiyoshi_kakinuma(しもふりチューブ映像作家)